--年 --月--日 --:-- (--)
2015年 10月28日 08:45 (水)

今日は八尾市で朝を迎えました。
昨夜も走ろうとスタートするものの、すぐに雨が落ちてきたので1.7kmにて撤収。その後関西で良く見かける「宮本むなし」にて、肉野菜炒め定食をご飯半分のオーダーで夕食を済ませました。
ぐんま県民マラソンまであとちょうど1週間となり、まあ少しでも悪足掻きしようかと数日前から炭水化物を減らしているのですが、効果は出ているような出ていないような(^^;;。
しかしながら9/15に記録した77.1kgから現在は74kg前後を行ったり来たりと、短期間で3kg戻して気付いたことがありました。
それは、
☆背中(特に脇下)の肉が落ちると腕が振りやすくなって走るのが楽に感じる
ことでした。
もっとも、背中の肉が感じられるほど体脂肪率が高いランナーは、私くらいだとは思いますがσ(^_^;)。
当然、体重が落ちて楽になったこととの相乗効果もあると思われますが今迄は、
⚫︎体重を落とすこと=脚への負担が少なくなる
ばかりに気を取られがちだったのですが、考えてみるといくら軽いダウンジャケットでも着て走ると邪魔くさい訳で、それを脱ぎ捨てるとそりゃあ動きがスムーズになって楽に感じるよな、と今更気付いた次第です。
ついでに、レース当日まで腹回りの浮き輪ももう少し萎んで欲しいところなので、今週いっぱいは"ご飯半分ダイエット"を続けます。...うぅ、でもでも関西出張中は美味しいものがたくさんあって辛すぎます...。
あっ、アルコールもカールも我慢してます。

にほんブログ村